お客様を青山表参道のインテリアショールームにお連れすることもあります。今回のお客様はアンティークが大好きで内装のドアや壁のモールディングのショールームに加え、アンティークショップやお客様におすすめのお店を回ってきました。
やはり青山表参道エリアは気分があがりますね。お客様が一番気に入ってくれたのはロイズアンティークさんでした。

実際に購入したいものも何点か見つけられたようでご案内して良かったです。

こちらの南青山のショップも素敵でした。
moooiにも立ち寄りました。照明器具が気に入っていただけた様子でした。

それから以前から私が気になっていたお店ストリングスにも行ってみました。ストリングスといえばこの上から吊られた照明器具。素敵ですよね。こちらはお食事やお茶もできるけれど結婚式を挙げたりできる場所なのですね。奥にも素敵なお部屋がありました。

また6月は明治神宮の花菖蒲がすばらしく、立ち寄るのもよいですよ。花菖蒲って菖蒲とはちがうんですよね。5月5日のこどもの日にしょうぶ湯として利用されるのは、サトイモ科で、花菖蒲(アヤメ科)とは全く別物なのだとはじめて知りました。今回の明治神宮は花菖蒲の方です(^^)/本当にきれいだったのでまた来年も足を運んでも良いかな~と思っています。ちなみに蓮の花も見ごろがはじまるころで両方見れました~。

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨


この記事へのコメントはありません。