予算ないけど床変えたい!

床をフローリングで張替えたり、フロアタイル貼るほどには予算が無い場合や

簡単にDIYする場合。もしくは賃貸の場合で床の雰囲気を変えたい時。

CFという手があります。CFはクッションフロアの略です。弾力性があり軽くて、

2.5mmほどの厚みの塩化ビニール製の床材です。

こちらはプリントなので、いかに自然な木目を選ぶかが大事なポイントになります。

けれど最近はプリント技術も上がっているので、だいぶマットな質感で床をリアルに

表現できているものもあります。CFで最近のトレンドに近い床をつくるポイントは、

①板目幅の広いものをえらぶ

②つやつや過ぎず、ややマット感のあるものを選ぶ

③A4くらいのカットサンプルをもらい実際の床にあててみる

そして賃貸などで床に跡を残したくない場合は、まず床にマスキングテープを貼り、

その上に両面テープでCFを止めましょう。両面テープはホームセンターに行くと強力両面

テープが置いてあります。簡単に低予算で床の印象を変えることができますよ。

関連記事

  1. インテリアの流れ

  2. 壁紙のご紹介

  3. ブルガリホテル

  4. 東京ショーハウス最終日10/30

  5. 店舗内装

  6. 壁紙選びは楽しい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.22

    ヨーロッパトレンドセミナー

  2. 2025.05.14

    ドロフィーズへ

  3. 2025.04.12

    藤田喬平ガラス美術館をたずねて

  4. 2025.04.09

    北欧を味わう

  5. 2025.04.05

    3Dパース

カテゴリ