プリザーブドリース

あと1週間ほどでクリスマス🎄ですね。

先週やっとプリザーブドのリーフで作ったリースを出してきて飾りました。

プリザーブドフラワーとは生花に特殊な加工を施して生花のような美しさを数年もたせることができるお花です。

お水の交換も不要で手間がかからず長持ちするのでプレゼントにも喜ばれます。

また自然界には無いユニークな色味があるもの特徴です。私は20年前くらいにプリザーブドフラワーアレンジメントのデザイナーの資格を取り、人に教えたり制作を請け負っていました。今でもたまに制作はしています。

こちらのグリーンの葉(レモングラス)のリースはなんと!20年前に制作したものです!クリスマスのほんの2週間飾り、残りの350日は乾燥剤とともに箱で眠っています。

この20年の間に生のグリーンでリースを作ったこともあるし、毎年このリースだけと言うわけではないけれど、これは毎年必ず飾ります。

色がグリーンのみでインテリアを邪魔せず

スッキリとしていて結構お気に入りなのです。20年経っても変わらず美しいって羨ましい。お肌もプリザーブドスキンだったらいいのになぁ笑

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. ディヴィッド・ホックニー展

  2. AI 画像生成

  3. 直島一人旅①

  4. アンダーズ東京

  5. 老舗のインテリア

  6. 介護老人福祉施設視察

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.08.05

    青山インテリアショップ同行

  2. 2025.08.03

    リビングモダニティ住まいの実験展

  3. 2025.05.22

    ヨーロッパトレンドセミナー

  4. 2025.05.14

    ドロフィーズへ

  5. 2025.04.12

    藤田喬平ガラス美術館をたずねて

カテゴリ