AI 画像生成

最近、チャットGPTがどんどん賢くなってきていますね。

膨大な量の知識を私たちが寝ている間にも積み上げて進化しています。1カ月前よりチャットGPTの回答が随分と的確になっていました。

さて、文章だけではなく画像も生成できるのですが、チャットGPTのように登録しなくてもできる画像生成AIを教えていただいので遊んでみました。使ったのはStableDiffusionです。

指示を入れる箱があるので、英語でMany Apples from the Sky in New York、and people are looking up the sky in sprise!という感じでいれてみました。そしたら出てきた画像がこちらです。あれ指示した驚いた人々は無視されてる(笑)

指示は日本語でも、何かしらの画像はでてきましたが、的がはずれた画像が生成されたので英語の方が理解できるようでした。本当に世の中にどんどん新しいことが出てきてびっくりですよね。

ところで、私が大学生のころはスマホがなくガラケーもなかったので、待ち合わせをどうしていたのか?と時々思い返すのですが、思い出せません。きっとお互い時間厳守だったのでしょうね~。

いや、スマホがあるから5分遅刻します、って連絡できるけど現代でも時間厳守はしなくてはね(笑)

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. 直島一人旅②

  2. 福岡インテリア視察

  3. ホキ美術館

  4. 白鳥の湖

  5. 大巻伸嗣展

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.02

    遠藤慧さんの個展へ

  2. 2025.02.26

    47都道府県壁紙

  3. 2025.01.24

    マンションリノベーション

  4. 2025.01.20

    マンションリノベーション

  5. 2024.12.25

    青山インテリア巡り

カテゴリ