LONDON INTERIOR DESIGN

半年前から計画していたロンドンのインテリア視察旅。本当に充実した内容で大満足に終わりました。

情報量も膨大なので、自分の中で消化できるのは1か月以上かかりそうです。旅を終えて、これらを自分の引き出しとしてより素敵なインテリアデザインをしていきたいと心に誓うのでした。

3回目のロンドンですが、今回は本当にインテリア、デザイン、アート、建築のみに視点をおいた旅でいしたので過去のロンドンとは全く見え方が違いました。

そして、今はインテリアデザイナーとしての仕事をしているので見学、というよりは本気で自分に取り込むつもりで、まさに勉強という意識で過ごしました。

今回は日本全国のインテリアデザイナーの仲間と一緒でしたので、感性が豊かな方々との会話からの発見も多く、有意義な9日間を過ごしてきました。

これから少しづつ整理してブログでも発信するとともに日々の仕事で還元していくつもりでいます。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

ロンドンに着陸する前から、ウォーキートーキーのビルやテムズ川のタワーブリッジが見えてテンションが上がった瞬間でした。

とりあえずお決まりの、赤い電話boxの前(笑)

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. 47都道府県壁紙

  2. MOA美術館

  3. マンションリノベーション

  4. インテリアの選定では必ず

  5. タイルと壁紙コンテスト

  6. ドロフィーズへ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.02

    LONDON INTERIOR DESIGN

  2. 2025.09.11

    AI異次元の仕事術

  3. 2025.08.05

    青山インテリアショップ同行

  4. 2025.08.03

    リビングモダニティ住まいの実験展

  5. 2025.05.22

    ヨーロッパトレンドセミナー

カテゴリ