アートとなりうるものたち

先日、行った展示。遠目では何か分からなかったけど近くに行ったら全て本の背表紙でした。アートって面白いですよね。水彩、油絵、彫刻以外にも意外な素材がとりあげられたりしてますよね!正直、理解できない時も多々ありますが価値観が違う視点に気づきます。アートに正解はなく自分が何を感じ取るかなのだと思います。私はインテリアの仕事をしていますが、これも同じく正解はなくて、住まう人が満足して心地良くすごせる事が大事。なので住まう人それぞれだよなぁ、と思います。機能性を優先する人、美しさを優先する人、様々です。そんな色々に応えられるよう柔軟でありたいなと思います。

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. CLAID

  2. 大好きエコバック

  3. NHK博物館

  4. プリザーブドリース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.01.20

    マンションリノベーション

  2. 2024.12.25

    青山インテリア巡り

  3. 2024.12.19

    壁紙のご紹介

  4. 2024.12.04

    宇都宮インテリア視察女子旅

  5. 2024.11.27

    金沢市インテリア視察②

カテゴリ