インテリアトレンドについて想うこと

いよいよ2022年もあと3日!!

インテリアに携わる中でここ数年は特に内装トレンドが変わってきたな~と実感しております。

コロナ禍前はインダストリアルが本当に流行っていて壁も床もモルタルやコンクリート仕上げ。

居室だけどまるで店舗のようなかっこいい内装やインテリアが人気でした。

ところが、コロナ禍で在宅時間が多く家で過ごす時間がほとんどになってきた昨今の内装は

明るめナチュラルが本当に多くなりました。床、建具、家具の色もウォルナットより、オークを揃えることが断然多くなりました。実際につくりあげたお部屋をみると明るい仕上げからは明るい気持ちが湧いてきます。色が感情に与える影響は大きいですね!

また2022秋にパリで行われたインテリア業界のパリコレとも言われるメゾン・エ・オブジェでもベースはアースカラー、アクセント色はこっくりした暖色系、素材はナチュラルな天然素材といった感じで一言でトレンドをいうなら『ナチュラル』一択でしたね!

今月発表された2023PANTONEカラーはビバ・マゼンタという鮮やかな赤でした。まるで希望をもとう!と応援しているような前向きな色です。

インテリアのトレンドは私たちの心の内を反映するもの、とも言えますね。

コロナとの生活もだいぶ長くなりました。来年こそは毎日明るい気持ちで心地よく生活できるようにお部屋の模様替えをする時には是非、自然を感じられるような色や素材を取り入れてみてください。アクセントには暖色系でエネルギーを注いでみてください。

簡単にお部屋の印象を変えるのであれば、色はクッションでとりいれたり、素材は小物でラタンや籐の天然素材を取り入れてみてくださいね。

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. 予算ないけど床変えたい!

  2. 東京ショーハウス最終日10/30

  3. アートはお好きですか

  4. インテリアの流れ

  5. デザイナート東京2022

  6. 旧朝倉家住宅

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.09.21

    百段階段

  2. 2023.08.24

    夏のパステル画

  3. 2023.08.22

    マティス展

  4. 2023.08.21

    福祉住環境コーディネーター

  5. 2023.08.12

カテゴリ