ホキ美術館

2024年、最初に訪問した美術館は千葉のホキ美術館です。横に昭和の森という広い公園の脇に寄り添うようにその建物はあります。長い弧を描いたようなシンプルな建物。日建設計の山梨知彦氏の設計。本当に美しい外観、そして内装もこれまた素晴らしいのです。ホキ美術館は写実絵画が集められているのですが絵画の見やすさも特筆すべきなのです。とにかく見る人の視界に無駄なものが入り込まない工夫、歩きやすい館内のなだらかなに伸びる曲線の通路。もちろん今回の写実絵画も本当に素敵でした。一つの作品に何ヵ月もかかるそうです。絵画は撮影不可なので載せられないのが残念ですが魂のこもった作品ばかりでした。建築と美術作品をゆっくり静かにたのしめる素晴らしい空間でした。帰りは横にある広大な公園をのんびり散歩して自然も楽しんできました。館内のcafeも素敵でした。

DSC_2514
DSC_2514

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. アンダーズ東京

  2. ARTIZON MUSEUM

  3. パステル画を習い始めました

  4. 直島一人旅①

  5. 嵐山渓谷散策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.22

    ヨーロッパトレンドセミナー

  2. 2025.05.14

    ドロフィーズへ

  3. 2025.04.12

    藤田喬平ガラス美術館をたずねて

  4. 2025.04.09

    北欧を味わう

  5. 2025.04.05

    3Dパース

カテゴリ