桜と都庁

先日、新宿の街をブラブラしてきました。新宿って本当に広いというか色々な顔があって歩いているだけでも飽きないですね。都庁をはじめとしたオフィス街だったり、ごちゃごちゃしたエリアだったり。

昔の話ですが、新宿パークハイアット前の保険会社に勤めていて、会社のお昼休みにパークハイアットのランチに行ったり、平日のパークハイアットに同僚とお泊りして翌朝はそこから目の前の保険会社に出勤したりしていました。

そうかと思えば、その周辺の道路はお昼になるとお弁当屋さんが並んだりして。

高級感と庶民的な感じの掛け合わせが見え隠れする、そんな新宿の街。

歩きながら久しぶりに当時のことを思い出して、懐かしく思うのでした。

次回はパークハイアットで当時の同僚と再会なんかも良いかもね~。

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. タイルと壁紙コンテスト

  2. ブルガリのインテリア

  3. パステル画と選択する色について

  4. インテリアの選定では必ず

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.09.21

    百段階段

  2. 2023.08.24

    夏のパステル画

  3. 2023.08.22

    マティス展

  4. 2023.08.21

    福祉住環境コーディネーター

  5. 2023.08.12

カテゴリ