梟茶茶房へ

池袋にある梟茶茶房へ。こちらのインテリア、とーっても素敵。

同じフロア内でスキップフロアなんかもあり空間自体に深みがあります。

奥行、間接照明の使い方に緩急があり惹きつけられます。

さてさて、こちらの茶房インテリアだけでなく本を心で選ぶことができますよ。

例えば、心が疲れている・・という棚には何冊がありますが、本がすべて包装紙とビニルで

包まれています。少しだけ表紙にヒントがあります。

『この本は読むと○○な心地になるよ』とかね。

だから普通に本を買うように題名もブックカバーも帯もなーんにも見えないまま

本を買うのです。

週末土日に棚いっぱいに商品が揃うのですが、水曜にいったらもうほとんど売れてしまって

棚はガラガラでした。手に取る本はきっとあなたに意外な視点や気づきも与えてくれますよ。

おすすめのカフェです♪

関連記事

  1. 老舗のインテリア

  2. ルーブル美術館展

  3. 嵐山渓谷散策

  4. 絵を楽しむ

  5. CLAID

  6. ルイ・ヴィトン新宿店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.09.21

    百段階段

  2. 2023.08.24

    夏のパステル画

  3. 2023.08.22

    マティス展

  4. 2023.08.21

    福祉住環境コーディネーター

  5. 2023.08.12

カテゴリ