蔵前インテリアショップ散策

日本のブルックリンともいわれる蔵前。

味わいのある店舗が点在しています。

今回は家具、インテリア雑貨、カフェ巡りで蔵前を散策。

古いビルを改装してレトロな雰囲気を残したお店がとても多いです。

特に築60年のウグイスビルは1階~3階まで、2年ほど前に改装され様々な

店舗が並びます。

1階には、古本屋さん、カフェ、喫茶店。

2階は洋服屋さん、カバン屋さん、雑貨屋さん等。

3階も雑貨屋さんはじめ画廊まで。

こちらのウグイスビルだけでも2時間弱くらい過ごしてしまったかもしれません。

ビル全体や各店舗をどのような形で再生しているかという視点で見ていましたので

天井やら電気の配線、壁等もくまなくチェックしてきましたよ。

ちょうど、今、築45年くらいのビルの改装をしているので可愛いお店を楽しみつつ

しっかり学びもありました。良き一日でした。

ブログランキングに参加しています✨
1日1回クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします✨

関連記事

  1. インテリア視察

  2. TOKYO SHOW HOUSE

  3. 狭小物件を売りやすくなった??

  4. アートはお好きですか

  5. 金沢市インテリア視察旅①

  6. TOKYO SHOW HOUSE始動!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.05.22

    ヨーロッパトレンドセミナー

  2. 2025.05.14

    ドロフィーズへ

  3. 2025.04.12

    藤田喬平ガラス美術館をたずねて

  4. 2025.04.09

    北欧を味わう

  5. 2025.04.05

    3Dパース

カテゴリ